栃木へ

2015年6月23日 友達
sksgw さんと。

秋は社交

2013年10月13日 友達
金曜日の夜は、同僚のHさんと職場の催しに参加し、その後、食事をして帰った。

彼女は後輩。私は先輩。催しが終わったのは20時過ぎだし、時間的にやはり、何か食べて帰るのが普通だし、誘って、そうした。
こういう時、私の頭の中には、色々なことがぐるぐる。

・先輩の私が声をかけるべき?
・彼女の都合はどうだろう? 翌日は早いのだろうか?
・食事だけ? それとも呑む?
・予算は?
・まさか私がおごる、なんてことはしなくても良いよね?

やれやれである。

Hさんは、AMラジオのおじさんパーソナリティの聞き役女性になれそうなぐらい、楽しく面白く気配りの出来る人だから、私は楽しい時間が過ごせたけれど、彼女はどうだったのだろう?

最近、お誘いや社交の場に参加することが多い。
来週は歌舞伎。
来月もお出かけ。

考えすぎず、楽しむことにしよう。

5月8日の日記

2011年5月8日 友達
昨日はH(ぱんだ)とミュージアムへ行く。
会うのはちょうど一年ぶり。
ミュージアムのあとは、たいめいけんでオムライスとボルシチの小さいもの(100円)を食べ、新宿へ移動。
髙島屋には叶匠寿庵が入っていて、私はここの「あも」が大好き。物欲しげに?立っていたら、お店の可愛いお姉さんが試食させてくれた。
H(ぱんだ)も気に入り、お義母さんへの母の日のプレゼントはこれにする、と言い、その場で購入、配送していた。
ぱんだは、私が気に入ったものを気に入り、同じものを買って、自分で使ったり、誰かに送ったりしていることが何回かある。これは何気に嬉しいかもしれない。

夜中、激しくお腹を下す。
オムライスなんか食べたためか。
あるいは人と会い、気を使ったためか。
楽しいことは楽しかったのだけれどね。

http://www.kanou.com/details/amo2.html